fbpx

更新:2023.04.10|公開:2021.08.27

受検者65万人以上!1名あたり¥792〜で使えるCIY®適性検査

POINT

  1. 登録から30日間、無料で最上位のプレミアムプランをご利用いただけます。
  2. 月¥1,980〜の圧倒的な低価格
  3. 診断利用者→累計65万人以上
  4. 82%の精度で活躍人材の見極めが可能

以下、CIY®適性検査の特徴や他サービスとの違いをご紹介いたします。

目次

CIY®とは?

採用管理から適性検査まで、中小企業に必要な採用業務を、これ1つですべて自動化。
月1,980円〜の圧倒的低価格でご利用いただけます。

以下、「CIY®適性検査」の詳細をご紹介いたします。

適性検査の特徴

特徴1:採用分析

CIY®の大きな特徴として、企業と候補者、それぞれに診断を受けていただく点があります。
企業様には、ご利用時に「採用分析」を受けていただきます。
この診断によって、「自社に必要な特性」や募集する職種の「求める人物像」を分析することができます。

診断を受けていただく方:

  • 企業全体と仕事の両面を理解している方(経営者・部門長)が適切な回答者です
  • 募集する職種ごとに診断を受けていただきます

診断時間:

  • 20-30分

診断でわかること:

  • 2,500文字以上のテキストに自動言語化
  • 求める人物像に響く採用訴求がわかる

特徴2:候補者向け適性検査

通常の適性検査は、求人に応募があった方(候補者)の特性や能力を把握するために活用されています。

CIY®の適性検査の特徴は、候補者の特性が明確になるだけではなく、「採用分析」で明確になった
貴社の「求める人物像」や「企業に必要な特性」

候補者の「個性・特性」
の近さ・遠さを分析できる点です。

検査を受けていただく方:

  • 求人への応募者(選考の候補者)

受検時間:

  • 15-20分

受検方法:

  • スマートフォン(オンライン受検)

適性検査でわかること:

  • 候補者と求める人物像の近さが数字で表示される
  • 応募者の性格・行動特性を見て面接するか判断できる

診断者数65万人
個人向け診断による自己分析の利用者数65万人以上。

業績相関0.792
実証実験では、10名以下のチームで検査結果と業績の相関が0.792という高い精度を得ています。

診断納得度4.15(5段階評価中)
個人向け診断による自己分析の納得度は5段階中4.15。
利用満足度を測る「NPSスコア」で+43.75の高評価。
(業界平均スコアは「-42.6」、Indeedは「-21.1」)

特徴3:面接アドバイス

CIY®では「採用分析」によって貴社分析ができるため、候補者の特性だけではなく、貴社が必要とする特性と候補者の特性を重ね合わせて分析することが可能です。

適性検査結果&面接アドバイスのサンプル

他のサービスとの違い

違い1:企業-個人の適性がわかる

従来の採用や適性検査では、候補者の個性・特性だけを把握することは可能でした。

ただ、
・候補者の特性が、自社にとってどんな意味があるのか?
・どんな特性の候補者が自社にマッチしているのか?
といったことは、各社での読み解きが必要です。

CIY®では、適性検査の特徴でもご紹介した通り、「採用分析」によって採用する職種ごとの必要特性が明確になりますので、自社の必要な人材を特定し、明確な基準で採用することが可能になります。

企業-個人の適性を見極めた新しい採用手法(採用2.0)について、さらに詳しくはこちらの記事もご覧ください >

違い2:社員への適性検査は不要

他の適性検査でも、既存社員に適性検査を受けてもらい、同じような傾向を持つ候補者とのマッチングを行うサービスが増えています。

ただ、
・社員に検査を実施しにくい(心理障壁や作業負担増加の懸念)
・前向きではない社員への検査からは正確な回答を得られにくい
といった点でハードルを感じる企業様も多いようです。

CIY®では既存社員へ適性検査を実施する必要はありません。
採用分析は「企業全体と仕事の両面を理解している方(経営者・部門長)」に実施いただくだけで利用いただけます。

違い3:月¥1,980〜の圧倒的な低価格

CIY®は登録から30日間、無料で最上位のプレミアムプランをご利用いただけます。

無料期間終了後は、以下の料金プランとなりますが、月¥1,980〜の圧倒的な低価格で利用が可能です。

1名あたりの実施料金が安ければ、書類選考とあわせて応募者全員に適性検査を実施いただけます。

選考の前半(書類選考時など)に適性検査を実施することで、

  • 選考プロセス全体で、適性検査結果を利用いただける
  • 書類選考段階で、適性検査結果を使って合否の判断ができる

といったメリットを通じて、活躍人材を見逃さない選考が可能になります。

利用メリット

CIY®の利用メリットについて、ポイントに絞って端的にご案内いたします。

メリット1:採用業務の効率化

  • ミスマッチしそうな候補者との面接をお断りできる
  • マッチスコアが低い候補者からの応募が来にくい
  • 数より質を重視した採用活動が実現できる

採用にかける時間を最大70%減らすことができます

メリット2:適性検査以外の採用ツールも利用可能

CIY®は採用管理から、求人掲載、適性検査など、中小企業の採用に必要なツールが月額1.980円〜で利用できるサービスです。

  • 採用分析
  • 求人掲載
  • 応募者管理
  • 適性検査
  • 面接台本
  • クロス分析(配置検討)

などのツールを、1つのサービスで利用できるため、いろいろなサービスの比較検討、導入、支払いをしなくて済む点も大きなメリットです。

利用料金&プラン

  • 登録から30日間、無料で最上位のプレミアムプランをご利用いただけます
  • 31日目以降は、月¥1,980〜の圧倒的な低価格で利用可能です
  • 初期費用はありません

さらに詳しい料金プランはこちらをご覧ください >

会社紹介

株式会社グレート・ビーンズ

設立:2006年5月24日
本社:福岡市中央区薬院3-16-26 西鉄薬院ビル4F
URL:https://gb-jp.com/
代表:代表取締役CEO 井上健太郎
顧問:弁護士法人桑原法律事務所
税理士法人アップパートナーズ
社労士法人かぜよみ

その他、取引先やメディア掲載実績、その他、さらに詳細の説明をご覧になりたい方は、
サービス資料ダウンロード
をお申し込み下さい。

もっと知りたい、使ってみたいと思ったら

CIY®の活用に興味を持っていただいた中小企業の経営者&採用担当の方は、ぜひ下記よりお申し込みください。

執筆・監修者

人材の強みを活かした採用と配置
CIY®(シーアイワイ)

自社に応募してくれた貴重な人材の、強みを活かして採用・配置ができるの採用サービス。
独自の適性分析&マッチング技術で特許取得
(特許番号:7219981号)
企業向けサービスサイトはこちら

関連記事


定着〜活躍を目指した採用を

中小企業向け
採用ツールCIY®

サービス費用の比較

サービス費用の比較

採用管理や求人掲載、適性検査など、それぞれサービス契約すると年間約140万円が必要ですが、CIY®は10分の1以下の費用で利用いただけます。

採用業務の工数比較

採用業務の工数比較

求人の作成、情報発信、応募者管理、面接日程の調整など、採用に関する煩雑な業務。
CIY®を活用すれば、約74時間から46.5時間に削減できます。

離職防止による利益

離職防止による利益

CIY®の適性検査機能を活用して定着&活躍が期待できる人材を内定へ。
離職防止効果により10人採用時で、74.5万円の収益改善につながります。

利用可能な機能一覧

採用分析

募集する求人ごとに「求める人物像」を自動分析

求人掲載

CIY®ワーク、Google、求人ボックス、スタンバイに無料で掲載

応募者管理

応募者を一元管理。ワンクリックでメール送信

適性検査

受検者数65万人以上!応募者フレンドリーなオンライン適性検査

面接

応募者ごとにカスタマイズされた質問が自動生成される面接台本

配置・定着

職種×人材で、最適な配置の分析ができるクロス分析機能

これらの機能を月1,980円〜の圧倒的低価格でご利用いただけます!

詳しくはこちら