
CIY®で応募者を理解できれば、自信を持ってチームの多様性を高められる
弁護士法人 桑原法律事務所|本部事務局長 室 文子 様
この事例を詳しく見る
\応募者&社員の最適配置が一目瞭然/
\職種×人材の適材適所を分析/
人員配置
「応募者・社員」×「求人・職種」のすべての組み合わせで適性の分析が可能。本人の適性をベースとした配置によって適材適所を実現することができます。
新卒一括採用
配属する職種や部署が決まっていない状態で採用する新卒一括採用など、入社後に配置を決める際に活用できます。社員の適性に最適な配属先を分析しましょう。
既存社員
今の職種や部署で活躍できていない社員でも、活躍できる場所があるかもしれません。
強みを活かせる職種・部署を探すことができます。
複数の職種×人材の組み合わせで、ワンクリックで適性を分析することができます。
活躍できていない社員に、他の部署や職種への異動を打診する際、客観的なデータを使った提示が可能です。
オンラインサービスなので、24時間365日、いつでも適材適所の分析ができます。
シンプルで使いやすい画面から、職種と人材を選ぶだけ。特別な知識がなくても誰でも使いこなせます。
下記のメディアにて、CIY®のサービスやニュースリリースがが掲載されました。
\簡単3ステップ/
メールアドレスや企業情報などのご入力だけ。今すぐ試せます!
CIY®採用分析と応募者または社員への適性検査を実施ください。
適性検査の結果から、職種×人材の掛け合わせで分析が可能です。
\定着〜活躍を目指した採用を/
採用管理や求人掲載、適性検査など、それぞれサービス契約すると年間約140万円が必要ですが、CIY®は10分の1以下の費用で利用いただけます。
求人の作成、情報発信、応募者管理、面接日程の調整など、採用に関する煩雑な業務。
CIY®を活用すれば、約74時間から46.5時間に削減できます。
CIY®の適性検査機能を活用して定着&活躍が期待できる人材を内定へ。
離職防止効果により10人採用時で、74.5万円の収益改善につながります。