7.12-13:プロダクトアップデート情報

更新:2024.08.05|公開:2024.08.05

7.12-13:プロダクトアップデート情報

CIY®プロダクトアップデート

Ver7.12-13のプロダクトアップデートを実施いたしました。

社内のハイパフォーマーや退職者の傾向を分析できる機能が追加されました

CIY®の「社員分析」機能が大幅にアップデートされました。

1. 社員にラベルをつける

社員分析を行った社員に

  • ハイパフォーマー
  • ローパフォーマー
  • 退職者

の3つのラベルをつけることができるようになりました。

POINT

活躍している社員上位20%を目安にハイパフォーマーのラベルを、活躍できていない社員下位20%を目安にローパフォーマーのラベルをつけてください。
退職者した社員は退職者のラベルをつけてください。
全社員にラベルをつける必要はありません。全体の約60%の社員は「なし」のままで問題ありません。

2. ハイ・ロー・退職者のタブを開く

  • ハイパフォーマー
  • ローパフォーマー
  • 退職者

のタブメニューを開くと、ラベルをつけた社員の特性をもとに、傾向と採用選考時の着目ポイントが表示されます。

この例では、14人のうち3人(21.4%)がハイパフォーマーとしてラベルづけされており、

  • マッチ度(マッチスコア)70以上に絞って採用すると、ハイパフォーマー率が21%から50%に上昇する
  • 「合理的」スコア51以上に絞って採用すると、ハイパフォーマー率が21%から66.7%に上昇する

という分析結果が出ています。

 

この例では、14人のうち2人(14.3%)が離職していますが、

  • マッチ度(マッチスコア)63以上に絞って採用すると、離職率が14%から11%に減少する
  • 「発想力」スコア37以上に絞って採用すると、離職率が14%から0%に減少する

という分析結果が出ています。
※この企業では、「発想力」スコアが、離職率に高い関連性があると言えます。

管理画面での操作デモは、こちらの動画をご覧ください。

 

社内のハイパフォーマーと応募者のマッチ度がわかるようになりました

適性検査レポートに「ハイパフォーマーとのマッチ度」のスコアが表示されるようになりました。

こちらは、上記の「社員へのラベルづけ」で、ハイパフォーマーのラベルがついている社員とのマッチ度を算出しています。

従来の「求める人物像分析」とのマッチ度と、ハイパフォーマー社員とのマッチ度の2軸について、定量的に比較することができるようになりました。

下記のように、様々な組み合わせが考えられますが、「マッチスコアの目安」の説明を参考に、選考や面接での見極めを行ってください。

マッチスコアの目安

S:極めて適性が高い(87.00%以上)→面接で確認の上、積極的な採用をお勧めします

A:適性が高い(80.00〜86.99%)→面接で確認の上、採用をご検討ください

B:面接での判断が必要(70.00〜79.99%)→特性や経歴を確認した上で、面接の実施を検討ください

C:慎重な判断が必要(50.00〜69.99%)→面接を実施する場合は、ミスマッチの懸念などを慎重に検討ください

D:ミスマッチの可能性が高い(49.99%以下)

 

CIY®で最強のチームを作ろう!

特許を取得したCIY®適性検査は応募者&社員に実施することで、最高のチームづくりを実現できます!

詳しくは「CIY®適性検査」のページをご覧ください >