更新:2023.08.15|公開:2023.08.15

夏インターン/冬インターンの違いって?

\ インターン、夏と冬でどう違うの? /

就活を始める前、始めたとき、まず耳にする ” インターンシップ ” というワード。

以前UPしたインターンシップの内容に加えて、本日は夏インターンと冬インターンの違いをご紹介🐶✨

 

インターンには種類がある?

インターンは通年行われているものもあれば、夏・冬といったメジャーなもの、他には夏と冬の間に行われる「秋インターン」もあります。

時期によって性質が違うので、企業側の目的を理解しておきましょう!

 

サマーインターンの特徴

夏のインターンの開催時期は7月〜9月

夏休みを利用し、数週間〜1ヶ月ほどの長いプログラムを組んで、 自社の魅力をアピールする企業が多いです。

  • 実際に働く研究所などで行われることもあり、 会社説明会を兼ねた雰囲気も。
  • 募集期間は6月〜7月が多く、 早ければ5月という企業もあり。
  • 業界や分野、職種が決まっていない 就活生にとっては、視野を広げるチャンス

 

ウィンターインターンの特徴

冬のインターンの開催時期は12月〜1月

冬休みとも重なっているため、数日から、 長くとも1週間ほどの短いプログラムになります。

  • 就活本番直前のため、企業側も「採用」を 見据えたプログラムを組んでいる。
  • 募集期間は10〜11月が多く、9月ごろから 志望企業のインターン情報は要チェック。
  • 志望企業が決まっている学生は、 絶好のアピールチャンス!

 

インターンは採用につながる?

採用に「つながる」「つながらない」両方の意見がありますが、とくに冬のインターンは採用を見据えた企業が多いことは事実。

内定につなげるためにも、参加する際は「マナー(身だしなみ・口調)」「ワークでの成果」「目的」などをしっかり意識しましょう。

希望する企業や業界への理解を深めるキッカケになるインターン。
ぜひ積極的に参加してみてくださいね!

 

関連記事