
- CIY®で変わる採用
- インターン
2021.07.27
CIY®を使う8つの理由
インターン募集に
使える
CIY®を使うことで、インターン採用を無料で行うことができます。アセスメントでマッチングされた人材をインターンとして実際に仕事をしてもらいながら評価いただき、採用ミスマッチを減らすことが可能です。
新卒ルールの撤廃によって、これからは通年採用が一般的になります。
大学生は1年生など早い時期からインターンシップを行って、自分にマッチする企業探しを始めることが予測されます。
また、複数の会社でインターンを繰り返しながら自分が入社したい企業探しを行う「シリアルインターンシップ」が増えてくるでしょう。
新卒でのインターンシップ体験が一般的になると、中途採用においても入社前のインターンが、求職者・企業の双方にとって重要視されるようになります。
そのような環境の中、企業は採用前のインターンに力を入れる必要が出てきます。
インターンで行ってもらう仕事や、インターンでの人材評価、インターンを通じた企業ブランディングなど考えることはいくつかありますが、「インターンをどうやって募集すればよいか」についてもポイントです。
CIY®では、社員の採用だけでなく、インターンの募集・採用にも活用いただくことができます。
インターンの募集・採用まで無料でご利用いただくことができます。
有給インターンの場合は、Googleしごと検索や求人ボックス、スタンバイ(Yahoo!しごと検索)に無料で自動掲載されます。
CIY®の登録者は、85%以上が20代です。
大学在学中の学生から、20代前半の第二新卒者、20代後半の中途採用者まで、幅広い若手人材の募集が行えます。
無料掲載可能なインターン募集と、アルバイト・パート募集については、以下のページでも詳しくご紹介しています。
NEXT
CIY®を使う8つの理由
20代の求職者に支持されている