CIY®が考える、2030年までの採用。
2000年からこれまでの変遷を振り返りつつ、
2030年までに採用がどう変わっていくかの予測を、
インフォグラフィックでご紹介しています


2000

主なできごと
聖域なき構造改革
(2001年~)
採用トレンド
第一次就職氷河期
(~2003年)
ナビサイト勃興
(紙からWebへ)
働き方
派遣市場の拡大、
IT化
2005

主なできごと
リーマンショック
(2008年)
採用トレンド
求人倍率上昇
(2005~08年)
逆求人イベント
第二新卒の獲得
働き方
企業買収(M&A)
増加
2010

主なできごと
東日本大震災
(2011年)
採用トレンド
第二次就職氷河期
(2009~13年)
ソーシャルリクルーティング
(SNS活用)
働き方
クラウドソーシング
フリーランサー
2015

主なできごと
働き方改革
(2017年~)
採用トレンド
ダイレクトリクルーティング
リファーラル採用
新卒インターン
売り手市場(採用難)
働き方
ノマドワーク
副業・複業
ワークライフバランス
Future
未来の予測
2020

主なできごと
新型コロナウイルス
(2020年)
採用トレンド
就活ルール撤廃
通年採用
シリアルインターンシップ
データ活用
(People Analytics)
働き方
リモートワーク
ワーケーション
DX(デジタル化促進)